クリアネオとデトランスα。ワキガ臭抑制にはどちらが効果的?私の経験上。両方併用!が望ましいです。使ってみて実際に起こることいろんな話をしていきますね
もくじ
クリアネオVSデトランス α ワキガ臭抑制に効果的なデオドラントはどちら?
『クリアネオとデトランスαどちらがワキガ臭抑制に効果的ですか??』と質問を受けます、私の見解としては以下の通り
冒頭お話した通り、両方併用できるかたは2つ併用が望ましい!
ではパースピレックス(デトランスα)から見ていきたいと思います

パースピレックスについて
強いワキガで悩む多くの方に利用されている【パースピレックス(デトランスα)】
私自身、かなり拡散するタイプで重いワキガで悩み苦しんでいた生活を一変させてくれた救世主的な存在のデオドラント製品ですが
実際に購入し使って感じたレビューをしてみました(*^O^*)♪

購入を検討している方に、少しでも参考になれば嬉しいです☆
パースピレックスはこんな悩みに対応しています!
ワキガだからと諦めていることありませんか?
- 重度のワキガ臭を拡散してしまう
- 多汗で生活に支障し困っている
- ワキガを解消したいが手術までは考えられない
- 今つかってるデオドラントでワキガ臭が解決できていない
- ワキガ臭で仕事や人間関係で支障をきたしている
- ワキガで好みの洋服を着れない
着たい洋服がきれない、将来なりたい職業があるけど躊躇したり、結婚を踏みとどまったり
色んな悩みがありますが、その悩みもあと数日で解消されるかもしれませんよ^^
パースピレックスの種類

選んだ結果は正解!といいたいところでしたが副作用の【かゆみ】がでて3ヶ月で断念!なので敏感肌用を購入し使用することに!
パースピレックス(デトランスα)の良さは、制汗力の持続時間が長くジメジメしめっていたはずの脇がサラッとし、ホントに驚いちゃいました!!手と足裏専用のローションやボディ用の石鹸まであるので、いろいろ今後試していきたい!
※購入価格は海外輸入品のためレートによって価格に変動があるのでご注意ください!!
効果絶大なパースピレックス成分は大丈夫?!

パースピレックスの成分は?!
たった1回の使用で汗とワキガ臭をSTOPさせてしまうパースピレックスの成分内容をお知らせします!
- エタノール
- 塩化アルミニウム(主成分)
- 乳酸成分その他
エタノール
水を含まないエタノールをつかっているため、肌のより深部まで運ぶことが出来て維持ができるのだとか。
他の市販品のほとんどが水を有し、そのために塩化アルミニウムと水の反応がおこり塩酸がつくられるために効果が低いといいます。
塩化アルミニウム
塩化アルミニウムには水に反応すると固形になる性質がある。
汗腺内の汗(水分)に反応し、水酸化アルミニウムを生成するのだそうです。その水酸化アルミニウムが、皮膚の上の層に存在するケラチンと一緒になると、角栓にフタを形成。物理的に蓋をすることで、汗腺の出口をふさぎ発汗を抑えるシステム。
ポイント
塩化アルミニウムには水に反応し、角栓を形成
↓
汗腺の出口をふさぎ発汗を抑える
乳酸成分
肌の敏感な皮膚の不快感をおさえる刺激を予防する役割があるそうです。
パースピレックスの商品説明
パースピレックスの有効成分である塩化アルミニウムは、汗腺を閉鎖・収縮させることで発汗そのものに働きかけニオイの原因となる細菌の増殖を防ぐ作用がきたいされる。
ドイツ研究所で40%以上の減汗作用を立証
国際的に認知された機関の米食品医薬品局(FDA)の基準で、制汗剤として分類をされるためには、使用しないときと比べ20%以上の減汗作用が必要となるところ
パースピレックスが特許を取得する際のさまざまな実験がドイツのドクター・シュレッダー研究所で実施された結果、40%の減汗作用が認められたのだそうです。
パースピレックスを使うと65%の発汗抑制が72時間以上持続する実証されているのだとか!
他社の制汗剤では効果持続時間は最大でも24時間という報告で、パースピレックスの持続効果の時間の高さがうかがえますね。
パースピレックスの使い方
- 就寝前、お風呂で洗うまたは乾燥した脇に塗布する
- 翌朝、塗布部分を洗いまたは拭き取る
- 1週間つづけて使う
注意点
就寝する直前にぬる
塗布するさいは完全に乾いた皮膚にぬる
塗ったあとは皮膚を例えばドライヤーなどで乾燥させてもいい

パースピレックスが自宅に到着しました!
欧州デンマークからの発送のため、
発注から約11日後に自宅に到着しました!輸入品なので気長に待つしかありませんね^^
手のひらサイズの小さな箱が輸入品で到着したためボロボロできました!
長旅ご苦労様でした!!!
ねんのため裏面も写メっと来ました!
箱をあけてみると説明書と商品がはいってます
商品本体です。ちいさい♪
20mlとありますが、実際使う量は5日に1回程度ですし
多く塗布するとカユミの元になるため薄くぬるので3ヵ月以上はもつ!
そう考えるとコスパいい^^♪
ロールオンタイプだから球体!
コロコロと回り、肌に液剤が浸透しやすくて使い心地は最高!
軽く塗っただけなのに、かなり液体がのるので
ホントに軽くササっと手早く少量つける感じで行った方がイイ!
15秒くらいたつと乾燥しちゃう!けっこう早く肌に浸透していく
完全に乾くまでドライヤー使う人もいるみたい
私はウチワでパタパタします^^
肌にかゆみを感じたら我慢せず中断したほうがいい!
かいちゃって肌が荒れたら使えないので
使い始めは1週間毎日つかうという説明があるけど無理しなくていい
私は5日で断念したけど、全く汗もかかないし臭いもない!!
自分のペースで使って大丈夫だと思いました!
初めて使って
たった1回の塗布でワキガ臭がとまったと実感できたスゴイ製品です!!
ワキガで参っちゃってる方は迷わずつかうべし^^♪
気を付けたいのは、偽物が横行してるみたいなので
注意したいところです
私が紹介してる店舗は大丈夫でしたよ♪
下の写真からサイトにとびますので検討してる方は覗いてみてね!
アナタも私とおなじく多汗・ワキガ臭が卒業できますよ^^
クリアネオ、デトランスαの違いとは?
『クリアネオとデトランスα何ですか?それ』という方に簡単に説明しますと
デトランスα=強力制汗剤(海外製)
それぞれの得意な役割は2つとも違い
消臭と汗抑制で、この2つのタッグはワキガ臭を抑えるのに欠かせないもの!なのです!
商品名 | 効 果 |
クリアネオ | 消臭(におい消し) |
デトランスα | 制汗(汗を止める) |
なぜ、この2つがワキガ抑制に欠かせないのか?
知りたいですか?それはワキガのメカニズムから解答できるので
ワキガ発生の流れを説明します
『ワキガ臭はなぜ発生するの?』短く解説
『ワキガ臭はなぜ発生するの?』ですが
ワキガは人の身体に存在する汗腺から発生します。
汗腺には2種類あり、
その中の1つであるアポクリン汗腺からワキガ臭が発生します
- エクリン汗腺
- アポクリン汗腺(ワキガの元)
アポクリン汗腺からでる汗がワキガに繋がるのか?
『では、なぜアポクリン汗腺からでる汗がワキガに繋がるの?』
汗自体はそもそも無臭です。無臭からワキガ臭がでるなんて不思議ですね
ワキガ臭の発生はアポクリン汗腺からでた本来無臭の汗に、皮膚の常在菌が栄養分豊富なアポクリンから出た汗を分解することで強いワキガ臭に変化させます!

アポクリン汗腺がある身体の場所

- 脇
- 耳の後ろ
- 乳首
- おへそ周り
- 陰部(VIO)デリケートゾーン
アポクリン汗腺とエクリン汗腺の特徴

エクリン汗腺 | アポクリン汗腺 | |
分布場所 | 唇やまぶたを除く全身、手のひら・足の裏に多い | わきの下・乳首・VIO付近などの特定の場所 |
活動時期 | ほぼ一生 | 思春期から壮年期後半 |
機 能 |
|
|
構 造 | 直径0.4ミリ程度のコイル状管 | 直径4ミリ程度のコイル状管 |
汗の特徴 | 透明な液体で99%が水、残り0.5%が塩分、その他に尿素・乳酸が含まれる | 濁った液体で主成分は水・たんぱく質・脂質・鉄分・蛍光物質・色素など。無菌状態では無臭。微生物に分解されると有臭となり、特に臭いが強い場合を「ワキガ」と呼ばれる。 |
発汗の契機 |
|
|
汗 腺 | 汗の特徴 |
エクリン汗腺からでる汗 | ほぼ水で、さらさらした汗 |
アポクリン汗腺からでる汗 | 栄養豊富な汗でベッタリした汗 |
このような違いもあります。
デトランスαの必要性について
ワキガ臭の発生メカニズムお分かりになりましたか?
ワキガ臭はアポクリン汗腺から出た汗が皮膚の常在菌とであい汗を分解することで発生することが分かりました。
なので汗を出さない!ことがワキガ臭抑制に効果的だと私なりに判断しています。
よく私がいうのが、汗を制するものはワキガを制する!です
その汗を制してくれるのがデトランスα!です。
【\\注意//】
パースピレックス(デトランスα)は副作用で【かゆみ】がでるので、初めて使うなら敏感肌用タイプの下記、コンフォートから始めてみてください!!
\脇した衣類がぐっしょり塗れる方も超強力制汗で抑えます!/
パースピレックス・ロールオン・コンフォート(PerspirexRoll-on Comfort)
デトランスα|口コミ デメリット
私は滝汗もちなので、絶対にデトランスαで制汗したいところ!
ですが、デトランスαは副作用として『かゆみ』が伴います
多数の方が『かゆみ』をおぼえ離脱していて、
私も離脱組です。
3ヵ月まではなんとかカユミがでても耐えていたのですが
それ以降は、デトランスαを塗布した身体の箇所を
ガリガリボリボリと掻きむしり
赤い発疹が点々とでてギブアップ
ギブアップ後、パースピレックスの制汗=ワキガ臭抑制という結果がつきまとい
パースピレックスのストロングタイプから敏感肌用タイプに乗り換え購入しなおしました!
デトランスα|口コミ メリット
メリットは、日本にない超強力な制汗力!です
デトランスαはデンマーク産で日本へは輸入で入ってきます
海外製品の底力をみた気がします
私が初めて使用したのが真夏の猛暑!
滝汗の私は日本の制汗剤!と呼ばれる製品全てが効かない!という結果で
このデトランスαに期待しつつも
『どうせアレでしょ・・・やっぱりダメか的な結果じゃないの??』
なんて思っていたけど
塗った翌朝からピタっと止まっていました
恐ろしい位に
猛暑なのに滝汗の私が1滴も汗がでない
こんなことはあってはならない!くらいの衝撃でした
ワキガは制汗力が命だと思っているので
汗をピタっと止められていた時は
本当にワキガ臭も抑えられ幸せでした!
副作用の痒みさえなければ
ずっと継続して続けていたと思います
それだけ止めてしまう成分ってなに?怖いわ~と思いますよね
日本のワキガ対策として皮膚科でも処方する塩化アルミニウムが入っています
有名なCMもする美容整形で行っているワキガ治療のクリニックでもデトランスαは現在だと名前が変わってますが
デトランスα⇒『パースピレックス』に変更され扱われています
気になる方は下記クリックして詳細をご覧くださいね
敏感肌タイプや超強力制汗タイプまでレベルに応じたラインナップが揃っています
ご自身の肌レベルにあうものをお探しください!
\脇した衣類がぐっしょり塗れる方も超強力制汗で抑えます!/
パースピレックス・ロールオン・コンフォート(PerspirexRoll-on Comfort)
この超強力な制汗剤デトランスαは制汗のみ!です。
これに併用して使うとさらにワキガ対策として強固なものになるアイテムが次に紹介するクリアネオです
クリアネオは消臭力に優れています!
クリアネオの優れた消臭力
私がクリアネオで1番驚いたのは
ワキガ臭を抑えるコトではなく
足臭をピタッと消してしまう消臭力に驚愕しました!
私の足臭は激臭だと自負しています
主人にも、『ワキガよりも足の臭いをなんとかしてくれ!』といわれる始末
その私の足臭レベルは1日外出して脱いだストッキングなんて強烈で、自分でもゲンナリするほど
ですが、クリアネオを外出前に塗って1日仕事をして同じようにクンクンと匂いチェックすると
全くあのゲンナリする強烈激臭がまぁ~ったくないんです!
ワキガはどうなのか?臭いは足臭のように抑えられるのか?ですが
それが、ワキガは足臭ほど抑えきれていないというのが正直な感想です
なので、使い方を単純に足に塗っておしまいというものでなく
少し変化をつけた使い方をすることで
ワキガにも匂いを抑える使い方ができるようにはなりました!
ポイントが2つあるのですが、そこを抑えれば問題ないです!
そのポイントについては下記リンク内で紹介する
『クリアネオ 効果を最大にする2つのポイント』をよんでみてください
-
-
《クリアネオ 口コミ 効果》効かないって本当?|わきが女子が試したレビュー
クリアネオ 効果で、強いワキガ拡散レベルの私でも。実際に"ワキガを抑制"できたポイントを口コミレビューします ※ワキガだったことも忘れられる最強消臭アイテムを>>コチラでご紹介中! \永久返金保証で実 ...
続きを見る
クリアネオVSデトランス α ワキガ臭抑制どっちに軍配?|まとめ
さぁ如何でしたでしょうか?
クリアネオVSデトランスαですが、結果として冒頭ふれたように
併用する!が一番ワキガ臭を抑えるポイントになると思います!
デトランスα=制汗
クリアネオ=消臭/足臭の消臭対策には最高にイイ
この2つを併用することで
どの日本のデオドラント製品にも負けないパワーがあると考えています!
ワキガや特に足臭で悩んでいるかたは、ぜひ参考にしてみて下さいね!